プロセカに沼った豆腐の墓場

2022年の後半にプロセカにハマった人がなんか不定期に妄言を吐き出す場所です。

🎨 30回チャレンジ [6/30]

前々回から始まったトレース練習の3回目。

open-chidori-g.hatenablog.jp

 

前々回の線が太すぎたかもという反省を元に、ちょっと強弱付けたいなぁと思い、修正方法を探した結果、とりあえず今回は特殊ペンの「ゆがみ」を使って線を細くしてみました。
まぁこんなことせず、描くときにちゃんと強弱考えた線を引きなさいよってことなんでしょうけど、描いたもんは仕方ないので修正する方向で今回は進めました。
クリップスタジオは線を一括でなんか細くしてくれるツールがあるっぽいんですが、アイビスなので仕方ない。クリスタ挫折した人間なのでいつかリベンジしたいところです。アイビス軽いので個人的にはとても好きになりかけてます。

 

crepu.net

 

えむちゃん寧々ちゃんがなんかのんびり水辺で過ごしているのもいいなぁと思いこの2人をチョイスしました。でもワンダショメンバーの水着ってえむちゃんとミクちゃんしか無いんですよね??全員の水着姿いつかみたいです。でもプロセカの3Dは腹筋なしお腹ツルーンの可愛いタイプだと思うので、男子の着せ替えはマリンスーツか、お洒落ラッシュガードを期待してます。

 

なんか絵全体でふんわり加工するってどうするのかなぁと調べたところ、なんか画面全体でグラデかけたり光を見せたりっという感じでやっている人がいたのでちょっとそれに習ってトライしてみました。個人的には気に入ってます。波の表現ができなったので今回は背景素材使ってますが、いつか自分で描けるようになりたいものです。

加工前↓

f:id:open_chidori_g:20230804113812p:image

加工後↓

f:id:open_chidori_g:20230804113824p:image

目を瞑っている時のまつ毛とかまぶたとかどう描くのが良いのか試行錯誤したのが今回のつまづきポイント。
特殊ペンの塗りを覚えてから、大雑把に影の位置をおくのが簡単になったのでちょっと時間短縮できている気がします。影を置くにしてもどう置くのか細かい点は観察し続けないと多分綺麗なラインは見つからないと思うので、観察できてないなぁと実感してます・・・。

 

ようやく1列終わりました。
次も頑張りましょう〜💮

30回チャレンジ台紙6回目クリア