プロセカに沼った豆腐の墓場

2022年の後半にプロセカにハマった人がなんか不定期に妄言を吐き出す場所です。

💐 ワンダショメンズの香水を買ったんですよ・・・

なんだかんだ悩んだ挙句、香水買いました。

 

3種類開けたら、神代類が最終的に勝ちました。(バトルしてたん?)部屋がデパコス売り場になったw

 

以下それぞれの感想

 

🌟くん

公式引用

レモンとユーカリを引き連れ爽やかに登場するトップを、シクラメンやパチョリなどが軽やかなヴェールで引き立て、バニラやホワイトムスクが上品な甘さで印象的なラストを演出します。
どんな暗闇の中でもひときわ輝く一番星のように、明るく照らしてくれるフレグランスです。

Top
レモン、ユーカリ
Middle
グレープフルーツ、シクラメン、パチョリ
Last
ホワイトムスク、マリン、バニラ

 

なんか、爽やかだけどちゃんと男性って感じの香りだった。
3人共通しているのが、ホワイトムスクなので合わせてもそんな変な感じしなかったのかな?マリンの香りを検索してみたけど、万人受けする爽やかな海(なんか出てきた突然の海概念)の香りらしい。万人受けするってところでスターを目指す司っぽい感じもする。でも制服着てる天馬司じゃなくてショー衣装を着てる天馬司だったらこの香りがしてもイメージ合うかもしれんと思った。制服着てる天馬司はビオレとかシーブリーズとかで良いと思うよ。制服着てこの香りだったら脳がバグる。いや今時の渋谷にいる高校生ってこんな香りしてるかもしれないけど〜分から〜ん。
最後は、お花のお上品な感じが残る。うん、上品なんだよなぁ。ダショ男子全員に言えることだけど。
他の二人と比べると香りの素材数が少ないのがなんかシンプルに勝負する司の姿勢が垣間見えて良き。

f:id:open_chidori_g:20230817041737p:image

混ぜてみました。
  • 🍨&🌟、まぁ上品さが上がった。爽やか。女性向けにちょっと寄った感じになる。
  • 🎈&🌟、類くん強すぎて、🎈1プッシュ=🌟2プッシュでようやく司くんの存在感が出た感じ。爽やかさがアップ。(🌟1プッシュだとうっすら漂う気配って感じでした・・・)でも二人してバニラが共通なのなんか良いね。お花なんだ(実際に使われるのは実だとおもうけど)。なんかかわいいな。
    バニラの香りの効果ってリラックス作用があるらしいですよ。 ほ〜〜ん。気持ちを前向きにしてくれるらしいので、人を笑顔にしたいと思うこの二人には合っているのかもしれん。

 

🎈くん

公式引用

暗さの中でベルガモットのほろ苦さとバニラの甘さがまじりあうトップから、リリーやローズなどの花々がスポットライトに照らされるミドル、ラストはオークモスやセダーウッドが重く幕をおろします。
天が与えた才能が作り出す、独特な世界が垣間見えるフレグランスです。

Top
ベルガモット、バニラ、アルデハイド
Middle
リリー、ローズ、フリージア、イランイラン、ホワイトムスク
Last
オークモス、ベチバー、セダーウッド、レザー

 

公式文章を始めとしてすべてが強いこの男。こんな高校生居てたまるか。
司と同じく、ショー衣装を身に纏っている神代類ならこの香りでもありえるなぁって感じ。絶対高校生として認知されないと思うけど。(というかダショメンってショーステージに立っている姿だけ見てたら何歳くらいに見られてるんですかね・・・)
制服着た神代類は、なんか機械弄ってるので鉄とラムネの匂いをしてれば良いと思います。香水お試しで匂い嗅げるよ〜ってなった時の感想は、ど直球でエロいが流れてきたけど、個人的にそんないうほどエロい感じはしなかったな・・・。スーツ着た大人の男性がつけてそうな香りだけど。うん、大人。なので女性でこれつけるのなかなかハードル高ぇってなった。(個人の感想)使うならなんか他のを混ぜると良いと思いました。
にしても花の香りでレザーってどういうこと?香水詳しくないけど、多分トリッキーな部類の香りなんだろうなぁ。

混ぜてみました。
  • 🍨&🎈、司くんと同じで、1プッシュではうっすら存在感だった。上品感があがった。それぞれの組み合わせで共通してる香りがあるからそれぞれで組み合わせてもなんかマッチするのかなって思う次第。この二人の場合は、ウッド系が被ってる。

 

🍨兄さん

公式引用

グレープフルーツピールやレモンなどのシトラスに爽やかに重なるミントが軽やかに幕を開けるトップから、ジャスミンやミュゲなどの花々の甘さが魅了するミドルへと変化し、ラストではサンダルウッドやアンバーがゆるやかに終わりを告げます。
穏やかなぬくもりでそっと寄り添い、笑顔になれる明日へと導いてくれるようなフレグランスです。

Top
グレープフルーツピール、プラム、ミント、レモン
Middle
ゼラニウムジャスミン、ミュゲ、マグノリア、オリス
Last
サンダルウッド、パチュリ、アンバー、ホワイトムスク

 

個人的に一番使いやすい香りだなって思いました。どれつけるか?ってなったら多分兄さんのやつを選ぶかなぁ。ちょっと石鹸っぽいというかスッキリ感がある。司くんより男性感少なめな感じがする。ルミネとか伊勢丹の化粧品売り場の香りする・・・。
兄さんは兄さんで結構フルーツ系からお花たっぷりで類くんとは別の感じで一筋縄ではいかない感じする。でも使いやすい。ユニセックスっぽい感じするのはVSだからかなぁっとかちょっと思ったり。
座長コンビが、グレープフルーツ、レモン、パチュリと共通項が多いのが個人的に嬉しい。座長コンビ好きなので。ワンダーランドに最初からいるのが、走りだしたら止まらない暴走機関車天馬司を見守ったりアドバイスする大人の立場であるKAITOさんってところがずっと良いなと思っている。天馬司、自分で自分を正論パンチでぶっ叩くから(天フェニとかさ、必要とあらば自分から心折られに行く人だからさ・・・)25KAITOみたいに相手も正論繰り出すタイプだと多分役割がかぶるし相性悪そうなので、ワンダーランドのKAITOはこれで正解だと思う。

 

 

で、結局香水どう使うかってことになりますが、
ルームフレグランス的なものとして使おうかと思います(結局身につけんのかい・・・)

仕事の気分転換には良いんじゃなかろうか。

f:id:open_chidori_g:20230817052657j:image

組み合わせた香りだったり単体だったりをとりあえず紙に吹きかけて透明シートに入れて匂い嗅ぎたいときだけ出してる。(側からみたらなんかあまりスマートな感じじゃないけどさ・・・)

 

とりあえず、しばらくは楽しませていただきます。
(でもこんな遊び方するなら全員分買えば良かったかもなぁとも思ったり〜)