これまでお絵描きをしてあまりに筆が遅いのは事実ということを噛み締めました。そろそろ原稿に向けて進んでいかなきゃいけないので、線画を描く方に比重を置いてみようとチャレンジしてみました〜。折角なので、ワンダショの香水買ったのでそのイメージ図的な感じで書いてみようとトレース素材使ってトライしました。
香水感想はこちら↓
twitterにアップしたのは以下
描いてたら着地点が分からなくなったので、強制終了。🌟くん香水の感想。
— ちどり@ガチャ禁しよう (@open_chidori_g) 2023年8月16日
※トレスあり pic.twitter.com/Xta95qU3f3
色つけ前。迷走直前↓
いや、ほんとにどこまでやれば良いのか分からなくなった・・・。
線画だけでも司として見られるのか?グラデじゃなくてもみてもらえるの?とか色々迷走し始めた結果、よく分からない感じになった。でも髪の毛描いてる時がなんかとても楽しかったです。トレスってすげえな。なんかちゃんとして見えるもの。下のコマは自分で描いたからなんかやっぱりちょっと違和感あるものね。いやぁ・・・精進せねば。KAITO兄さん描き慣れてないこと丸わかり。一枚絵だったらこの線の多さでもいいと思うけど、漫画とかなんかスピード勝負で量産する場合は、もっとシンプルに線を減らさないとダメな気がする。量産したい気もするけど、先にやるべきことをやってからでは???
今回丸ペンのみ使用で、太さは2〜5ptまで。
で、描いてる最中はもっと先細くしても良いのでは?ってなったけど、後からみるとやっぱり2、3ptは細いね。線潰れて見える気がする。他の人はやっぱりもう少し太い気がするなぁ。
あとなんか書き出した時に線がガビガビに見えるような気もする。これは設定なのか???
画面のイメージとしては、なんか香水に使用されている素材を配置したいなぁってことで写真からラインを起こしてたけど、多分これクリスタとかだと時短方法もありそうだな。いうてクリスタ使えないけど・・・。これはこれで描いてて楽しかった。写経みたいで。
チャレンジ一旦置いておくかもしれないけど、ひとまずやるべきことは原稿なので頑張ります〜。次回も頑張ろう。💮